小さいお母さんはつぶやいた

ちょっとためになるお話、始まるよ。For your English updates,go to“https://medium.com/@little_mom”

私の癒やしを見つけよう

f:id:little_mom:20171019172239j:plainlittle_momです。

今日ははてなブログ今週のお題「私の癒やし」
について書いてみますね。


現代はストレス社会であると、何度耳にしたことでしょうか。

今やうつ病をはじめとする心の不調は、
決して他人ごとではなくなりました。


幸せなことにせよ不幸なことにせよ、
人生のライフイベントは、

それまでギリギリで保たれていた心の均衡を大きく崩させてしまいます。


私達の存在が現実に圧倒されるというか、
心が情報を処理しきれず、パンクしてしまうのです。


なぜ、私達はいつもこう、ギリギリなのか。


現代は、指先一つですべてをコントロールしようと望む時代です。

仕事も、買い物も、学びも、娯楽も、コミュニケーションも、

願えば、指先のワンタッチで、意のままにコントロールできてしまう。


けれども心だけは、思いのままにならないのですね。


極限状態までコントロールを求める結果、
人の心が本来持っている自由な部分がすり減っていく。


そうして心の不調が現れてくるのではないかな、と思います。


そんな時は、人間が創った世界から飛び出てみるのはどうでしょうか。

おとぎ話のように聞こえますが、誰でも今すぐ、できます。


会社帰りに夕方の空を見上げること。

ただ、寒くなったなあ、と冬の訪れを感じること。

今度の連休、波の音を聴きに行くためだけに旅をすること。

オフィスの水槽の熱帯魚を見つめて、
遠い常夏の海で同じように泳ぐ虹色の魚達に想いを馳せること。


そういった何気ない、自分とこの星を包むすべての生き物や自然と一瞬繋がる時間が、

止まった心の時を、溶かしてくれます。


あなたも、自分の癒やしを見つけてみませんか。


★過去記事★
little-mom.hatenablog.com


もっと知りたい方はこちらをクリック↓


週間ブログランキングトップにランクインしてます♪
ランキングをチェック♪↓

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ


コメント、シェア歓迎♪

子育ての、呪いを解いて幸せに。

f:id:little_mom:20171018000810j:plainlittle_momです。

私はこの子を産んだとき、人も羨むような素敵な子育てをしたいと思っていました。

たくさんの育児書を読み返し、ノウハウを頭に叩き込み、心の準備をしました。

第一子ということもあり、とても肩に力が入っていたことと思います。

人よりも綺麗で、人よりも賢く、
人よりも豊かで、人よりも安全に、

子育てをしようと思っていました。

しかし人よりも優れたものであろうとする気持ちが、だんだんと焦りとなって私を苦しめていったのです。

自分に厳しすぎたのですね。

人より優れていなければならない、という強迫観念に縛られて、自分自身に呪いをかけていたのです。

気づけば自分の理想とはかけ離れた現実に、苦しんでいました。

この理想と現実の乖離に直面して、
ともすると、自分は、外的なものばかり気にしていたのかもしれない、と私は痛感したのでした。

実は、人から羨ましがられたって、自分にはなんにももたらさないらしいのです。

そうではなくて、自分が一番何を幸せと思うか、
が大切なのでした。

そこを判断基準とすること。

また、こうであらねばならない、という思い込みを捨てることも大切でした。

自らのありのままを見とおして、何が幸せかは自分で感じ取り、決めるのです。

他人基準で動くから辛くなるんですね。
本当に幸せな人は、他人からの評価は気にしないのではないでしょうか。

この世界には、人よりも優れたものであろう、というメッセージが至るところに溢れています。
テレビ、CM、SNS、などなど…

すべて、人に羨ましがられよう、人よりも一歩先行く優れたものであろう、というメッセージが根本にあります。

きっとそれは、人間の根源的な承認欲求を強くくすぐり、アテンションを集めることができるから、
利用されているのでしょうね。

自分の本当の幸せではなく、他人から見て幸せに見えるかどうか、外的なもの、世間体にベクトルが向くと、心の内的な自然が荒廃してきます。

呪いがかかるのです。

心の内的な自然の豊かさは、人と比べるところにあるのではありません。

自分がそうしたいからするところにあるのです。

自分が心からそうしたいと思えば、人から羨ましがられなくてもそれが幸せなのです。

羨ましがられようとしない。

人より優れていなくってもいいじゃない
病気でもいいじゃない
お金がなくてもいいじゃない
できてなくってもいいじゃない

そんな自分を許してあげる。
それで呪いは…解ける。

羨ましがられようとしない選択は、
今までよりずっと自由で素直で、自分に正直でした。

そこから、本当の自分の幸せに素直になれて、
物事が本当に好転していく気がしますよ。


★過去記事★
little-mom.hatenablog.com

little-mom.hatenablog.com


もっと知りたい方はこちらをクリック↓


週間ブログランキングにランクインしてます♪
ランキングをチェック♪↓

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ

★ブックマークでコメント、SNSシェア歓迎♪

難しい決断をシンプルにする方法

f:id:little_mom:20171012150402j:plain
little_momです。

人生のターニングポイントにおいては、
人は、時として非常に難しい決断を迫られる時がありますね。


例えば、


受験に失敗したら浪人するのかしないのか?
この人と結婚するのかしないのか?
保育園に入れなかったら仕事を辞めるのか?
夫が転勤になったら一緒について行くのか?


簡単には決められない、難しい問題。
今すぐにではないけれど、いつかは決断を下さなければいけない問題。
これからどうなるかわからない問題。


どうしようと悩んでいる時間は、すごく体力と気力を消耗する時間ですね。


悩んでいるだけで時間が過ぎてしまって、悪循環になってしまったり。


そんな時、役立つ考え方です。


1:淡々と今やるべきことをやる

悩みから一旦離れましょう。
何か食べて、飲んで、一旦落ち着いたら、
今目の前のことだけ考えましょう。


今はごはんの支度をするのか、洗濯をするのか、
出かける用事があるのか、休憩するのか。
本当に目の前のワンステップ、ワンステップだけに集中しましょう。


人は遠くを見すぎると、疲れてくるのです。
そんな時は足元を見る。



2:本当にその時になったら改めて決断する

先に起こるかもしれない可能性について決断しようと思い悩む時、本当に辛いですよね。


今から考えても不確定要素があり過ぎて、まとまらない。決断できない。


そんな風に悪循環になってしまうくらいなら、
もうその事で悩むのは諦めましょう。


今すぐにという緊急性がないのなら、本当にことが起こってから、改めて決断すれば良いのでしょう。


もうあなたはここまで、色々悩み尽くして、
調べ尽くして、色々考えてきたことと思います。


それでも決断できないのなら、
もういっそ、悩むのはやめてしまいましょう。
その時になればまた、分かるはずだから。


代わりに、笑顔で今を生きましょう。
1日、1日はもったいない。
今自分の周りにある幸せに目を向けましょう。
大丈夫、気付いたときから、できること。

★過去記事★
little-mom.hatenablog.com

もっと知りたい方はこちらをクリック↓


週間ブログランキングにランクインしてます♪
ランキングをチェック♪↓

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ

子供にモヤっとされないコミュニケーション術!

f:id:little_mom:20171011182755j:plainlittle_momです。


今日は子供にモヤっとされないコミュニケーション術の巻!
まずはついつい子供に言っちゃうシリーズ。


「ちゃんと勉強しないと、将来苦労するよ!」


それではこれはどうでしょう。


「子供にちゃんと勉強させないと、将来子供が苦労するよ!」


もしこんな風に言われたら、どう感じますか?


「〜しないと★するよ!」
っていう言い方、なんだかすごく不安を煽るし、モヤっとしませんか?


それはなぜなのか、今日は考えてみました。


【モヤっとポイント1】
とにかくすごく不安になる。

この言葉は、とにかく不安を煽ります。
「〜」しなければ、こわ〜い「★」が待っているのだから。


本当は自分なりにやってるのに…


と相手がたとえ心の中で思っていても、


「〜しないと★するよ!」


の★の部分が恐ろしすぎて、黙って従わないといけなくなる。
だからこそモヤっとするのではないでしょうか。


【モヤっとポイント2】
自分の本当の気持ちを分かってもらえてない気分になる。


この言い回しには、相手を簡単に、半ば強制的に
自分の思うとおりに動かせてしまうパワーがあります。


だってとにかく怖いから。
子供には特に効果てきめん。


しかし、ここに大きな落とし穴があります。


この言い回しを多用すると、相手は自分の本当の気持ちを伝えることができなくなります。


なぜそう思うのか?あなたの気持ちはどうなのか?


ここのすり合わせができなくなります。

真正面から互いの本音に向き合えない、
という状況を作り出してしまう言葉なのかなと。



【じゃあどうすればいいのか?】


大切なのは、安易に、「〜しないと★するよ」
の脅し文句を使うのではなく、


やはり相手がなぜそう思うのか、
理由をきちんと聞くことかなと思っています。


また、自分はなぜそう思うのか、どう考えているのか

を感情的にではなく論理的に、言えるようになればいいのかなあと思っています。


安易に脅し文句に走るのは、そのほうが人を、動かすのが楽だから、
思考停止状態に入ってる気がするんです。


分かってもらおうと思ったら、説明して説明して説明して
何十回も何百回も説明して、やっと分かってもらえる
と友人が言っていました。


本当に相手が分かってくれる、しかも自分の意思で動いてくれる、ってそうなるまでに本当はめちゃくちゃ時間と忍耐力がいるんですよね。


一言ですぐに分かり合えるってあんまりない。


でもしんどいから、楽な方に、思考停止状態で頼ってしまう。
これは人間力勝負かなあと。


自分も安易な脅し文句に頼らないよう、戒める気持ちですね〜。
ちょっとハードモードでした★

★過去記事★
little-mom.hatenablog.com

little-mom.hatenablog.com


もっと知りたい方はこちらをクリック↓


週間ブログランキングにランクイン♪
ランキングをチェック♪↓

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ

子供が眠る瞬間、天使が降りてきたら

f:id:little_mom:20171008235441j:plainlittle_momです。


先程起きてしまった子供を抱っこしてもう一回寝かしつけていたのですが、

ためしに子供の最近のお気に入りの、
ネコさんを握らせてゆらゆらしてみたんですね。

案の定、ネコさんをぎゅーっとして喜んで抱きしめて…

そうしたら、子供が目をとじて眠る瞬間、
ちょっとまるで天使が降りてきたような、

優しく微笑みながらふーっと眠りにつくような、
最高に幸せな瞬間に出逢えましたよ。


なんだかんだ、こういう、天使の瞬間に、
めちゃくちゃ癒やされてるんですよね〜(•ө•)♡(ㆁωㆁ*)(๑´ڡ`๑)

毎日、毎日、ちょっとしたことでいっぱい、
笑わせてくれて。笑いかけてくれて。


だから私は、子育ては大変なことも多いけどやっぱり、
この子に出逢えて、本当に良かったなと思ってます。


子育てしてなかったら、学ばせてもらえなかったことが、たくさんあります。

だから私は時々、この子に、親しみを込めて、

「せんせい!」

とそう呼ぶんですよ。(笑)


明日も色々おしえてね、せんせい!

★過去記事★
little-mom.hatenablog.com
little-mom.hatenablog.com



もっと知りたい方はこちらをクリック↓


週間ブログランキングにランクイン♪
ランキングをチェック♪↓

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ

自分に厳しすぎるあなたへ

f:id:little_mom:20171008011317j:plainlittle_momです。

実はね、このブログに検索で辿り着いてくれる方って、


育児 自分の価値が見いだせない
母親 存在価値


などなど、すっごく悲しくて切なくなるワードでたどり着かれてる方が多いんです。


グーグルで自分のお母さんが夜な夜なこんなこと検索していたら。
悲しくて切なくてたまらないですよ。


なぜ、お母さんはこんなに追い詰められてしまうのか?

こんなに頑張っているのになぜ?


もしかしたら、お母さんは自分に厳しすぎるんじゃないでしょうか。


自分は母親失格っていう烙印を押しているのは、
他でもないお母さん自身だったとしたら…?


驚くかもしれない。信じられないかもしれない。
お母さんの周りの人は理解がなく、お母さんを責めるかもしれない。

それでお母さんは自分に自信をなくしているのかもしれない。


それでも、自分が母親失格だという烙印を押すのは、
自分に価値がないと思うのは、お母さん自身なんですよ。

ちょっとだけ自分への評価ハードルを下げてみましょう。
そんなに自分に厳しくしなくていいよ!


子供は絶対にそんなこと思ってないし、お母さんに自分に厳しくしてほしいなんて、望んでもいないから。

お母さんは唯一無二で、世界でたった一人で、
本当に大切な人で、本当に価値ある存在だから。

お母さんは、お母さんであるだけで、自分がどんなに大きな太陽であるか知ってほしい。

子供が泣くのは、お母さんを必要としているから。こんな私を?と思うかもしれないけど、それでも大好きだから。


外的な価値に惑わされず、自分で自分の価値を決めよう!
自分の世界は自分で決める。


そして、自分に優しくできれば、他人にも優しくできる♪

よいエネルギーが循環しはじめますよ♪


★過去記事★
little-mom.hatenablog.com
little-mom.hatenablog.com


もっと知りたい方はこちらをクリック↓


週間ブログランキングにランクイン♪
ランキングをチェック♪↓

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ

子供のことで心配するのはもう疲れちゃった時に読むもの

f:id:little_mom:20171008002913j:plainlittle_momです。

子育てって本当に自分の思うようにはいかないし、
初めての子には、心配事もつきものですよね。

こんなことで赤ちゃんは、子供は、大丈夫かな?

初めてのことで、疑問も不安もいっぱいですね。


でも、不安がありすぎていっぱいいっぱいになり、
神経質になってしまったり、
疲れてしまうこともあるんじゃないでしょうか。

そんなときに魔法の言葉をひとつ。


何か心配ごとがあっても、わざわざ自分で色々いじってなんとかしようとしない。

ちょっとしばらく放っておく!


ええっ?

一見、さらに心配になりそうな方法ですよね。
ただでさえ心配なのに、私が何とかしなくていいの?


私が頑張れば、私が、私がやりさえすれば上手く行くんじゃないの…?


はい!それがあなたを疲れさせてる張本人!
名付けて、何でも私がやらなきゃ病(笑)

実は大抵のことは、大丈夫です。

そーっと子供を見守っていると分かってくるはずです。


彼らも生きる力、自分の意思を持ってます。


あなたは花を育てたことはありますか?

子育ては多分、花育てと似ている。

私は、パンジーを育てたことがあるのですが、

冬に雪に埋もれてしまったパンジーを助け出そうと、一生懸命手で、雪かきをしたことがあります。

そうしたらどうなってしまったか。
力加減が分からず、パンジーを間違えて引っこ抜いてしまったのです!


その時の私の悲しかったことなんのって。

多分、子育ても似たようなところがあって、
手出しせず見守ることが必要な場面もあると思うのですね。


なぜなら、子供だって一人の個人として自立した人間だし、それを分かってほしいし、自分でちゃんとやれると思ってる。

何よりも、心配しすぎはお母さんの精神衛生上良くないからね。


お母さんがハッピーでいることで、家庭に温かいエネルギーが流れる。

全体としてぷらすになってゆく。


そんなゆるーい関係性に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

★過去記事★
little-mom.hatenablog.com


もっと知りたい方はこちらをクリック↓


週間ブログランキングにランクイン中♪
ランキングをチェック♪↓

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ