小さいお母さんはつぶやいた

ちょっとためになるお話、始まるよ。For your English updates,go to“https://medium.com/@little_mom”

人生、寄り道、周り道、道草上等★

f:id:little_mom:20171003233938j:plainlittle_momです。

実は現在保育士資格取得を目指しています。
★過去記事参照↓
little-mom.hatenablog.com
週間ブログランキングトップにランクインしてます♪ランキングをチェック♪↓
にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ
にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村 子育てブログへ
しかし私は実は、楽譜を読むのが苦手です。
そして保育士資格には音楽の科目がある…!


ピアノも習っていたし、吹奏楽部だったんですが…
楽譜が苦手。致命的!←
しかもメッチャクチャ忘れている危機!


音楽が得意な方からすればきっと笑われちゃうかもなんですが、

勉強中、ヘ長調ニ短調が同じ…という意味が分かりませんでした。


色々調べてにらめっこしてやっと分かったんですが、

使う鍵盤が同じということらしいですね。
つまり、同じ鍵盤で、メインの音が違うだけで、


明るい音色にも聞こえるし、
悲しい音色にも聞こえるということでした。


こういうことを知るとポエムに走りたくなるのが私の性分なんですがʕ•ٹ•ʔ

同じ出来事でも弾き方次第でプラスにもマイナスにもできるんですね。


そのプラスとマイナスの間を揺れ動くのが人という存在。


すべて合わさって自分の音色。自分だけのオリジナルな音色=人生。

だから、人生、思いっきり揺れ動いて、音色奏でて、
寄り道、周り道、道草上等!
ですよ。

それで、音楽って人の心の揺れ動くさまをよく現しているなあ、と思うんです。


ってまた勉強脱線しましたね〜(笑)
寄り道してる場合かいな←チャン♪


もっと知りたい方はこちらをクリック↓


週間ブログランキングトップにランクインしてます♪
ランキングをチェック↓

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ

元気のないママパパ集まれ〜★

f:id:little_mom:20171003170320j:plain


週間ブログランキングトップにランクインしてます♪
クリックしてランキングをチェック↓

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ



little_momです。


突然ですが(笑)私の年齢を公表しちゃいます。
年齢が近くても近くなくてもお友達になってくださいね♪


私の年齢を知りたい方はこちら…



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓








(焦らすなあ…ʕ•ٹ•ʔ)







ピッカピカ★1歳ですよ★(•ө•)♡





(はぁ〜っ?!Σ(゚Д゚) )



とずっこける声が聴こえてきそうですよ。



まじめに、言うと…
ママ歴1歳ですよ★



子供がお誕生日を迎えたとき、嬉しいですよね!
でもそれは同時に自分のママとしてのバースデー♪♪




晴れの日も雨の日も風の日も、

雪の日もみぞれの日も台風の日も、

病めるときも健やかなるときも、

ずーっと、抱っこしておんぶして、

おっぱい飲んでねんねして…




を頑張ってきたあなたの記念すべきママ·バースデー!(もちろんパパ·バースデーも)



同時に、自分の実年齢よりもはるかに若い、
ママ·パパである自分も労ってあげましょうね。



まだまだ、ママパパとしては若いんだから。



頑張れないときは頑張らない。
頑張れないときは、それでいい。

そこまで来るのに、あなたは相当頑張ったはずなんだから。



要はこれが言いたかったのでした♪


★過去記事★
little-mom.hatenablog.com


もっと知りたい方はこちらをクリック↓


週間ブログランキングトップにランクインしてます♪
クリックしてランキングを確認↓

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ

そうだ、保育士資格を取ろう!

f:id:little_mom:20171002231700j:plainこんばんは。little_momです。


さて、タイトル通り、これから保育士資格取得に向けて

隙間時間に勉強することに決めました♪

過去記事でも触れましたが、↓
little-mom.hatenablog.com


育児だって立派なスキルです。
どうせなら自分が学んだことは形に残したいタイプなので、チャレンジします!


たまにちょくちょく勉強内容シェアする予定です。
保育士の方、保育士目指してる方、色々教えてください♪
(勉強のモチベアップにブログを使おうとしてるのは秘密の話〜♪)


おやすみなさい〜


もっと知りたい方はこちらをクリック↓


週間ブログランキングトップにランクインしてます♪

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ

どうする?子どもの好き嫌い

f:id:little_mom:20171002133904j:plainlittle_momです

実はうちの子、本当に好き嫌いが激しいんです(笑)


両手をブンブンして、せっかく作った手作りおかゆを勢いよくふっ飛ばしたりしちゃいます。
これを我が家ではブンブンと呼んでます。←

そんな時、どうしたらいいんでしょうね?


食べなさいと叱るのでしょうか?
もうご飯お預け!
にしちゃうんでしょうか。


私は、子どもの好きなものをあげちゃいます。
ベビーダノン。
ノらない時はこれしか受け付けません。


または、お水か、フルーツをちらつかせて、
ぱくぱくと欲しそうにしたものをあげます。
まるで外国人とのコミュニケーション。


そう、子どもが食べたいもの、
好きなものばかりあげちゃいます。


これでいいのかー!?
だから好き嫌い治らないんじゃないの?
と自分で思ったりもしますが…


でも子どもはこの世界にやってきてまだ一年くらい。
まずは、こんな美味しいものがあるんだよ〜
食べるって楽しいんだよ〜


と、食に対してまずは幸せを感じてほしくてそうしてます。
実際、最初よりは少しずつ食べられるものが増えてきてはいます。
ニコニコもしてくれます。

でもでも、もしおすすめの離乳食、
特に野菜!
ご存知の方がいらっしゃったら教えてほしいですね〜



もっと知りたい方はこちらをクリック↓


ブログ村週間ブログランキング1位にランクインしてます♪

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ

夫婦喧嘩を速攻で終わらせる方法!!

f:id:little_mom:20171002120800j:plainlittle_momです。
子育てしてるとついつい夫婦喧嘩しちゃいますよね。
産後なんか特にねー。


でも子どもに喧嘩してる姿を見せたくないし、
かわいそうだし…

何よりただでさえ忙しいのに時間のムダ!

でも大丈夫!

悩んでいるそこのあなたに今日は夫婦喧嘩を速攻で終わらせる方法のご紹介ですよ♪


その1‼
まずは喧嘩してる当人のどちらかが
速攻で、スパイダーマンよりも旬速で、
その場を離れ立ち去るべし!

これはかなり効果アリな方法ですよ。
これだけで喧嘩は八割終わったといっても過言ではないです♪

イライラしてる時って、
実はその場所にいること自体に、イライラしてるんです。

ましてや喧嘩してる相手と同じ部屋にいるなんてもってのほか!

状況を変えること。これがいちばん。

普段からこのために自主的に避難訓練しておいてもいいくらいですよ(笑)


その2‼
避難して少し落ち着いたら、
自分がイラッとした瞬間に、何が本当にイライラしたのか⁉
本当の原因=ボトルネックを洗い出すべし!

ひどい夫婦喧嘩になったけど、
きっかけはささいな確認忘れや、
方針の違いだったかもしれない…

ということがここで見えてくるのです…。


その3‼
あとは、建設的に上記の課題を
冷静に話し合う目的をもって、相手宛にメールを書くべし。

送信してもしなくてもいいです。
まずは落ち着くことが大切。

完全に落ち着いたら、
お互いに謝罪しあえる余裕もこの頃には出てきているでしょう。


さてさて〜


実はほとんどの喧嘩は単なるコミュニケーションの失敗ですよ。

外国の人と話していて、悪気なく相手を傷つけてしまったり、
悪気なく相手に伝わっていなかったり。

お互いにどちらかが悪いんじゃなく、
何かが、うまく伝わってないだけ。


自分がイラッときた瞬間に立ち返り本当の原因を冷静に分析すること。


あなたは本当は何を伝えたかったのかな?
イライラして膨らんでしまった喧嘩の内容とは分けて考えましょう〜


ピンときた!方はこちらをクリック↓


本日、ブログ村 育児の悩み週間ブログランキング1位になりました♪
ありがとうございます!
気になる方はこちらをクリック↓
にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

にほんブログ村 子育てブログへ

ブログ村記事トーナメント参加者募集中!

little_momです。

ただいまブログ村で子どもの教育についての
記事トーナメントを開催中です!
多くの人にあなたのブログを読んでもらえるチャンスです♪

我こそは!という子育てブロガーの方♪
ぜひ下記からトーナメントにご参加ください!


子どもの教育
子どもの教育

ハリーポッターに学べ!これからの教育!

f:id:little_mom:20171001163144j:plainこんにちは。
little_momです。


今回はこれからの子供達への教育を考えますよ。


といっても、何なのハリーポッター??
ですよね(笑)


でも断言します。


未来の世界は、ハリーポッターの世界のように、
魔法に満ち溢れたものになるでしょう。


それはつまり…


今よりももっとロボット技術が魔法のように発達し、


現代では考えられないような魔法のようなことが、日常的にバンバン起こる!


ということですよ。


ここで注目したいのが、私達の未来では
人間はロボットに職を奪われる★と予測されているのに対し、


(★下の過去記事で書いてます)
little-mom.hatenablog.com


ハリー達は、魔法があって便利な世界にあっても、
学び、しかもちゃんと就職しています。


人間が働かなくても魔法が何でもやってくれそうなのに、


なぜハリーはホグワーツで学び、
そして働くことができたのでしょうか?


ここに未来を生き抜くヒントがありそうですよ。


それは…


理由その1!
ハリーポッターが何よりも魔法を実践で(実戦)で使うことに重きを置いていたから!


ハリーの得意科目は、
闇の魔術に対する防衛術。


魔法の呪文を座学で覚えるより、
実際に魔法を使って!(ここ大事!)


多少怪我をしてでも、実際に自分を守り役立てることを重要視していました。


つまりは、これからは目覚ましく進歩する魔法のテクノロジーに対しては、


とにかく自分で実際に使ってみること、
魔法は使ってナンボ!
ということが言えそうですよ。


理由その2!
ハリーポッターが誰よりも常識を疑う魔法使いだったから!


ハリーポッターの世界では、名前を言ってはいけない人がいる…という常識がありました。(詳しく知りたい方は原作を!)


でもハリーはその常識に従いませんでした。
結果、他の魔法使いには決してできなかった偉業をも
成し遂げることになったのです。


常識を疑うとは、非常にクリエイティブな思考であると共に、

マニュアル思考の対極に位置するものですよ。


マニュアル思考の仕事はロボットの得意中の得意科目。
常識を疑うクリエイティブ思考は、
これからの時代には必須の思考力ですよ。


ファンタジーの物語からも教育論が語れて、
とっても面白いですね♪


にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ

にほんブログ村 子育てブログへ